2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
14日の夜から朝にかけて、久しぶりの雨が降った。6月2日以降初めての雨です。朝方、裏の畑の土を掘ってみると、黒く濡れている深さは、1cmくらいでした。15日は、大雨ではなかったのですが、午前中、ほぼ半日降っていたので、もっと深くまで水がし…
「大山ぶらりまっぷ」(大山寺周辺散策マップ)には、ビューポイントにカメラのマークが記載されています。今日は、その一つ、お里の松から、ホウノキの花を見ることができました。(写真はトリミングしています。) ここを過ぎて、豪円山に向かう途中にも、…
今年の春は、雨が少ないと思っていました。6月4日の日本海新聞によると、気象庁の春、3〜5月の天候のまとめとして、「西日本(近畿、中四国、九州)の降水量は、平年の59%で、統計をはじめた1946年以降、もっとも少ない。」そうです。 梅雨に入っ…
6月2日(日)大山山開き祭は、前夜の雨のため、参加者が少なかったようです。それでも、午前10時ごろには雲も切れ、大山も、弓ヶ浜半島もきれいに見えました。 この日のイベントの一つに、「ガイドと一緒に安心登山」と「ボランティアガイドと一緒にハイ…