2018-01-01から1年間の記事一覧

大山の紅葉/ふもと・中腹・頂上・・・・ 2018年11月3日と4日

2018年の大山紅葉シーズンも、最盛期を少し過ぎたようです。11月3日と4日はとてもいい天気でした。Y・Kさんから4日の日に登山したと聞き、その写真をもらいました。11月4日の大山山頂の様子。 11月4日の6合目の上。 11月3日の、博労座。…

大山の紅葉は真っ盛りです・・・・2018年10月29日

27日開催された、大山環状道路の大山紅葉満喫ウオークには参加できませんでした。28日の日本海新聞に掲載された大山環状道路散策の写真を見ると、紅葉の進み具合がもう一つでした。28日には、自宅から見える宝珠山が、雲の切れ間から漏れる日差しを浴びて、…

吊るし柿

2018年10月21日 本当に暑かった夏と、台風も過ぎ、昨日と今日はとてもいい天気。今日は気温が少し低めで、日向がとても気持ちいいです。 今年の吊るし柿は、69個です。柿はもっとなっていたのですが、気温が高かったので、この時期になってしまいました。…

大山紅葉満喫ウオーク/大山環状道路・・・2018年10月27日(土)開催

今日は2018年9月30日。今年最強の台風、台風24号が九州に接近しています。これまで、20号、21号と大きな台風被害がありました。今回は、四国東端、大阪湾を通り 日本列島を縦断するコース予報が出ています。これまでの経験を生かして、被害が少なくなる…

daisensandoの日記ーはてなブログ

2018年9月10日 これまで書いてきた、[daisensandoの日記]は、「daisensandoの日記ーはてなダイアリー」から、「daisensandoの日記ーはてなブログ」に変わります。

ツバメの姿が見えない・・・・2018年8月22日

2018年8月22日、ツバメの姿が見えません。 南の国へ帰ったようです。 去年は、2017年8月16日でしたから、今年は6日遅いです。

安部朱美さんの大山御幸創作人形・・・2018年8月5日

2018年8月5日の日本海新聞に、「4日、リニューアルオープンした大山自然歴史館の記念式展に安部朱美さんの、「御幸」が披露された」と書いてありました。そこで、大山自然歴史館に行って見ましたが、ここには展示が無く、大山ロイヤルホテルで展示とのこと…

猛暑が続く夏の日の大山(2018年7月22日)+猛暑続く8月1日

今日は、8月4日。 2週間ほど前の、7月22日の大山の様子。 家の周りの方付けも一段落したので、大山に行って見ました。 大山はどれだけ涼しいか、7月15日の、大山の大混雑は続いているのか、 それを確かめたくて、行ってきました。 11時 自宅出発 気温34℃…

2018年7月15日の大山は人がいっぱい/とても暑い一日

西日本豪雨の後、雨無し天気が続いています。7月14、15、16日と、3連休です。(16日は海の日祝日)今日はその中日。 朝、9時半頃、佐摩の大山寄りの道脇にある温度計は32℃、大山のkomorebito下にある温度計は温28℃で、車から降りると大山は少し涼しい…

ホタル

2018年6月10日、家のそばの小川の上を、ホタルが2匹飛んでいました。 (写真はありません。) 2016年と17年は、ホタルを見ませんでした。 来年まで、命をつなぐことができるでしょうか。

マダケのタケノコ

今年は、真竹の筍(まだけのたけのこ)がいっぱい生えました。竹藪の境界付近や、竹が込み合っている所の竹の子を取ってきました。 長さは、30cmから80cmくらいで、10本あります。4日前にも13本取ってきました。今年は全部で23本、例年だと5本くらい…

大山山開き祭/2018年6月3日

2018年6月3日(日)朝8時48分。大山自然歴史館と大山北壁。 大山山開き祭のイベントの一つで、「ガイドボランティアと一緒にハイキング」で、元谷まで行きました。 出発と終点は、大山ナショナルパークセンター。 コースは、大神山神社、元谷、金門です…

ササユリの研究(6)・・・・2018年

ササユリの研究(6) 2018年5月29日撮影。 ここには、4株のササユリがあります。 目印の竹は、新しく立て替えました。 ユリの花の方から撮った写真。手前のつぼみは、少し離れたところにあるササユリです。 他の場所に咲いていたササユリ。 今年は…

大山参道市場/御幸創作人形・・・大山開山1300年祭

明日、平成30年(2018)5月20日に、大山寺開創1300年記念法要や記念御輿行列と夜の星空ライブなど、記念のイベントが企画されています。 大山参道市場が昨日オープンしたことと、御幸の創作人形がkomorebito(大山観光案内所2階)に…

初夏目前の大山北壁/博労座から

初夏目前の大山北壁 撮影は、2018年5月14日。博労座から。 前日に一日中降った雨も上がり、さわやかな大山北壁が美しい。 二枚の写真を合成しました。 左側は、大山情報館あらため、大山ナショナルパークセンター。

シャクナゲ(石楠花)

シャクナゲの苗木に初めて花が咲きました。 4月12日撮影 4月16日撮影 4月17日撮影 4月19日撮影 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高野山、金剛峰寺の駐車場にあった販売所で 2016年(平成28)6月に苗木を買いました。 その時、7…

太平記ウオーク・平成30年4月17日

太平記ウオークの参加者募集パンフレットには次の見出しがついています。 ー大山町御来屋周辺を巡るガイド付きウオーク 「後醍醐天皇と名和長年ゆかりの地をめぐり 郷土の歴史ロマンを体験しませんか」ー 平成30年4月17日(月)に開催された太平記ウオ…

大山遠望

3月19日から22日まで、寒い雨の日が続きました。22日には、関東地方では積雪がありました。 朝の大山がきれいに見えたので、写真を撮りました。撮影は2018(平成30)年3月23日朝8時ごろ。 朝だったので、大山の東側に太陽があり、山の影ができて、山の…

2018(平成30)年の春が来る・・・・ツバメ、フキノトウ、大山

2018(平成30)年の春・・・・ツバメ、フキノトウ、大山 今年、初めてツバメを見たのは、3月14日です。 (昨年は、3月31日、一昨年は、3月29日でした。) この数日、最低気温が4℃付近、最高気温が10℃を越えない、 寒い日が続いていますが、春は早く…

天然エノキダケ(えのきだけ)

2018(平成30)年1月18日、近所の人から、「天然エノキダケ(えのきだけ)」をもらいました。 中に、白いものがありましたが、雪でした。 ネット記事で、天然エノキダケについて、次のことを知りました。 >>今の、冬の寒い時期に発生するのは、 天…