2012-03-19 大山(おおやま)(神奈川県伊勢原市大山)に登る(2)/阿夫利神社本社 昨日の続き。 27丁目あたりで、雪が多くなり、傾斜もきつくなったので、大山(おおやま)観光案内所で借りた4本爪の簡易アイゼンを付ける。初めて付けるアイゼンで、土踏まずの所に付けるのだと説明を受けた。 以後、滑ることを気にせず、快適に登る事ができました。教えてくれた観光案内所の所長さんに感謝です。 頂上近くに来ました。 大山々頂奥の院と書かれた社があります。前面にシャッターがおろされ、雪を防いでいるのでしょうが、社にしては初めて見た光景で、垣の奥がどうなっているのか見るのを忘れていました。 ここは、標高1251.7m。 下の写真は、山頂から見た相模湾方面