宝仏山から見た大山(2)・・・・途中で出会ったもの

昨日に続いて、宝仏山から見た大山です。
ヤブレガサ。ネットで宝仏山を見ていたら、ヤブレガサがあると載っていました。ありました。「続大山の住人たち」によると、ヤブレガサは成長して、群生するようになってから花が咲くと書いてあります。ここのヤブレガサはいつ花が咲くのでしょうか。

下の写真は、登山道の落ち葉です。家の近くの山道や、大山の横手道で見るのとは違う葉が落ちています。スギ、カシワ、黄色いクロモジ、裏が白く、表は茶色の葉は、アベマキだと教えてもらいました。アベマキとクヌギは木肌も葉もどんぐりもよく似ています。アベマキを見たのは初めてです。

下の写真はアベマキ。木肌はコルク質が厚く、縦にひび割れが入った木肌です。

下の写真は頂上で、烏ヶ山の右側斜面を下がって、鏡ヶ成方面を見ています。烏ヶ山の東側です。山の名前は今時点では、わかりません。