はてなダイアリーは全文検索できます

明日、2月3日は節分4日は立春です。去年の5月4日から日記を書き始めて、2月4日で9ヶ月になります。以前に書いた日記の内容を見たい時に、全文検索が出来ることを少し前に知りました。2009-12-23の日記「日記の記事検索/写真の一覧」にも書きました。
全文検索のやり方は、日記ページ左上にある窓に検索したい文字を書き、そのすぐ右にある、日記の枠をクリックします。検索文字が含まれる日記が、最近の日付のものから日を追って下側に表示されます。
日記は、簡単なデータベースとして使うことも出来ます。また、あることについて文章を書くことで、それを調べたり、漢字に気を配ったり、頭のトレーニングになっていると満足しています。しかも、今の私の使い方は無料です。日記を書かない日が何日か続くと(1ヶ月くらい?)ブログそのものが削除されてしまうと最初にどこかで見たような気がしますが、必要になったら調べます。
書き始めると面白いものです。日記は、公開、グループに公開、非公開などが選べます。書き始めて見たらどうですか。やるからには毎日です。立春にあたって。