大山を訪ねる人・・・・五月連休に来た人

今年の5月は土日祝祭日が5連休。大山を訪れた人、登山者、駐車場の利用状況について大山観光局で聞いた。

         今年(2009) 去年(2008) 備考
登山者数(人) 2500       3000登山届+無届推定
駐車場利用度 日々利用120くらい 100とする
          連休全体150くらい 
登山者数は去年よりも減っている。駐車場の利用度、混み具合は上昇しているのは、連休が長かったこと(去年は3連休)に加え、高速道路の1000円が効いているようだ。でも駐車場は満杯にならなかった。
 登山者の減少は、少子化の影響もあると思う。年齢を重ねた人を見かける。大山に行ってみて、去年よりも人通りが多いと思う。登山ではなく、大山寺周辺を訪ねている人は増えていると思う。連休前だったが、釧路から車で来たと言う人に会った。にぎやかになるのはいいことだ。


これはトチバニンジン。白い花が咲き、夏には赤い実がつく。根には薬効成分がある。


これはトチノキ。実は栃餅などにして食べられる。私が種を蒔いて喜んでいると話したので、友人が芽の出かかった種を持ってきてくれた。トチバニンジンの葉とそっくり。一方は草、こちらは木、トチノキ科。
大山寺の石段、山門に向かって左側に大きなトチノキがある。実がなっているのを見ていない。            
 
これはコシアブラ。葉が上の二つによく似ている。トチバニンジンと同じ、ウコギ科。新芽はタラの芽に似た山菜として食されるが、大山は国立公園で特別保護地区、特別地区に指定されており、山菜に限らず、動植物は許可なく持ち帰ってはいけない。