2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマハンノキとヤシャブシ

ヤマハンノキ。撮影は、2011年4月30日。 大山治山道路を進み、元谷の入り口に、少し広いところががありますが 、道の左手で見つけました。1〜2cmくらいの松毬(まつかさ)が付いています。 ヤマハンノキというのだそうです。途中で見た、ヤシャブ…

大山夏山開き祭・・・・2011年6月5日

夏山開き祭。朝、博労座駐車場に着くと、いつもは、テントが並び、音楽が鳴っているのに、今年は、車が10台くらい止まっていました。音楽も無く、静かな大山です。下の写真は、博労座駐車場から大山の8合目から9号目辺りの登山道付近を写真に撮って、切…

雪の残る大山元谷・・・・2011年4月30日

大神山神社奥からから治山道路通って、元谷へ向かいました。 今年の大山は大雪で、いろんな所に雪が残っています。 雪の上が通り道になり、雪の無い時よりも歩きやすいです。 元谷から見た大屏風岩と子屏風岩。写真の中央部右下に、木立の先にケルンが見えま…

セリバオウレン

2011年4月30日、大山自然歴史館自然観察会指導員研修として、地形地質グループの研修会がありました。場所は、金門、元谷方面です。ブナの花を知ったのもこの時です。 大神山神社参道端、右側に白い小さな花が咲いています。今まで見たことがありませ…